2006年12月11日
試合
先日初公式戦を終えました。
結果は予選の3回戦で敗退・・・
2回戦の相手はかなりレベルに差がありました。
ということで余裕勝ち。
3回戦はなんとシード・・・しかも左利き。
正直困惑しましたが打ち合ってみると意外と対等にできました。
ただ相手のほうが試合慣れしているせいか、
3-2とリードしたものの逆転されてしまい、
最後は4-6で負けてしまいました。
試合中まったくファーストが入りませんでした
ストロークはおそらく僕のほうが上だったと・・・
とにかく初公式戦にしてはけっこういい結果でした。
自分なりには・・・。
こんど3月にも試合が入る予定なのでがんばってみます。
結果は予選の3回戦で敗退・・・

2回戦の相手はかなりレベルに差がありました。
ということで余裕勝ち。
3回戦はなんとシード・・・しかも左利き。
正直困惑しましたが打ち合ってみると意外と対等にできました。
ただ相手のほうが試合慣れしているせいか、
3-2とリードしたものの逆転されてしまい、
最後は4-6で負けてしまいました。

試合中まったくファーストが入りませんでした

ストロークはおそらく僕のほうが上だったと・・・

とにかく初公式戦にしてはけっこういい結果でした。
自分なりには・・・。
こんど3月にも試合が入る予定なのでがんばってみます。
話の内容からするとJOP?
だったら凄いね。
僕も今月、埼玉である大会にエントリーします。
とりあえず、試合お疲れ様でした。
初公式戦、やはりいろいろと学ぶことがあったと思いますが?
左利きは僕もやりにくいです・・・
チームに1人もサウスポーがいなくて
相手がサービスのときや、
ストロークでの試合展開のときに
どっちがフォアかバックか分からなくなってしまったり・・・
ジョージさん⇒実は僕と同じクラスの人にサウスポーの人がいるんです。その人はかなりサーブが早くてしかもめっちゃ曲がります。なので多少は左になれていました。
ちなみにこの日は雨降ってました。
僕の試合のときだけ雨やみましたが、地面グジョグジョで
やりにくかったです。