2007年01月24日
本音
あ~最近は怪我が予想以上に伸びテニスがぜんぜんできていません;;
学校でテニス友達に「腕なまっちゃうよ~」って言われてます。
まぁそれは自分が痛いほどわかってるんです。
友達には笑顔で「回復したら取戻したる!」と強気に言ってますが・・・
実際はものすごく不安です(~ω~)
このままだと突き放される!という不安ばかりが頭をよぎる。
焦りばかりが増えていきます。
強気に言えば「直ったら絶対追い抜いてやる!」
弱気に言えば「あ~早く直さないと~、離される~;;」
両方の思いが僕の胸に深く突き刺さる。
頭の中では直すのが先決!とわかっているんですが・・・
どうにも体がそれを許そうとしない。
今や体と頭が離れてしまっている。
今日は本気で書いてみた
みんなどうか励ましの言葉がほしい。
では・・・
学校でテニス友達に「腕なまっちゃうよ~」って言われてます。
まぁそれは自分が痛いほどわかってるんです。
友達には笑顔で「回復したら取戻したる!」と強気に言ってますが・・・
実際はものすごく不安です(~ω~)
このままだと突き放される!という不安ばかりが頭をよぎる。
焦りばかりが増えていきます。
強気に言えば「直ったら絶対追い抜いてやる!」
弱気に言えば「あ~早く直さないと~、離される~;;」
両方の思いが僕の胸に深く突き刺さる。
頭の中では直すのが先決!とわかっているんですが・・・
どうにも体がそれを許そうとしない。
今や体と頭が離れてしまっている。
今日は本気で書いてみた
みんなどうか励ましの言葉がほしい。
では・・・
僕も友達のラケットが自分の腕にあたって腕が腫れ上がってテニスができずに悩んでいます。同じ悩みを抱える者同士一緒にがんばりましょう!
僕も、中1の春休みに左腕を骨折して、5月に復帰したけど、ズタボロだったね。
6月には何とかレギュラー復帰したけど、まず新入部員が部活復帰した時にはいて友達は後輩の名前を覚えてるけど自分は誰が誰だか分からなかったし、復帰した時は大変だったけど、スクールが骨折だったから補講券(振り替えできる券)を休んだ日数の倍くれたから、実力はすぐ取り戻せたけど、取り戻しただけで、骨折前の自分より上手になるのは大変だったからね。
よっちゃんさんも怪我してても気持ちはテニスから離さない方がいいよ!!
コメントありがとう。
お互い大変ですね。
がんばりましょう
アドバイスありがとう。
なんかやる気が沸いてきました。
これからもよろしくね